ホーム  >  センチュリー21ライフシステム・お役立ちブログ  >  2024年06月

「2024年06月」の記事一覧(6件)

『リフォーム』と『リノベーション』の違いって??
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/30 15:18



近年、リフォーム物件・リノベーション物件という言葉を耳にしませんか?




この「リフォーム」というワードは分かる方も多いかもしれませんが
「リノベーション」と聞いてすぐにピンとくる方は少ないのではないでしょうか?

また同じ言葉として考えている人も多いかもしれません。

実はこの2つの言葉は似ているようで違う意味合いを持ちます。

今回はこのリフォームとリノベーションの意味と違いについて触れていきたいと思います。


リフォーム・リノベーションの違いは?

まず、2つの違いについて考えてみます。



◆リフォーム(reform)◆
住宅改修を指す際に用いられる和製英語で、一般的には、原状回復のための修繕営繕不具合箇所への部分的な対処することで
リノベーションよりもコストが安く新築に近い状態まで戻すのがリフォームの目的です。

◆リノベーション(renovation)◆
中古住宅に対して、機能・価値の向上のための改修、壁を取り払って間取りを変えて、広い部屋を確保したり、住まいの価値を高め、以前よりも性能を良くすることをさします。




簡単に説明をするとリフォームが現状回復、リノベーションはアップグレードさせるといった感じでしょうか?





□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし

 

建築年数からわかる耐震基準って?
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/28 12:42



築年数からわかる耐震基準とは?





通常は図面等に記載されている築年を見ると、建築からどのくらい経過したかわかります。
一部、古い物件になると築年が分からない場合もあります。
築年がわかれば、どの時点の耐震基準で建てられた建物なのかも知ることができます。
1920年に耐震基準のベースとなるようなものが制定されましたが、法律で耐震規定が定められたのは1924年の市街地建築物法改正になります。
日本では大きな災害がある度に耐震基準が見直されてきました。



一般的に1981年改正前を旧耐震、改正以降を新耐震と言います。
旧耐震と新耐震の建物では、このような違いがあります。




・1981年の改正前の『旧耐震基準』

旧耐震基準では、震度5強程度の中規模地震において建物が倒壊せず、損傷しても補修を行うことで居住可能であることが基準となっています。
そのため震度5強以上の大きな地震が起きた場合についてあまり考慮されておらず、万が一震度6以上の地震が来た場合は旧耐震基準では倒壊する可能性が高いといった側面がありました。




・1981年の改正後の『新耐震基準』
新耐震基準では、震度5強程度の中規模地震において家屋や建物がほとんど損傷しないこと、
そして、震度6強~7程度の大規模地震において建物が倒壊・崩壊しないことが基準となっています。
新耐震基準は地震による建物の倒壊を防ぐだけでなく建物内にいる人の安全を守ることに主眼がおかれ、旧耐震基準を大幅に強化しました。







★木造住宅では2000年の改正もポイント★

耐震基準は1995年に起きた阪神淡路大震災をもとに、2000年にも改正が行われています。
旧耐震基準、新耐震基準に対して、2000年に改正された耐震基準を現行耐震基準や新・新耐震基準などの呼び方をしたりします。
2000年の改正は木造住宅に重点を置いたもので、地盤調査の義務化や耐震壁の配置、基礎と柱など接合部の条件等が新たに制定されました。













□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし



なぜ不動産は相続税対策になるの?
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/22 16:02



なぜ不動産は相続税対策になるの?





不動産は現金より相続税評価額が低いんです。

現金を相続する場合には、相続する金額がそのまま相続税の対象になります。





不動産の相続時には、まず相続不動産を金額に換算する、相続税評価額を算出します。
相続税評価額は、土地や建物の時価評価額よりも低くなるため、結果として現金より不動産の方が相続税を節税できることがあります。
相続税評価額は、だいたい時価の8割程度になります。

時価と同額の現金を保有している場合よりも課税対象となる資産評価額が低くなることから、不動産の相続時には、同額の現金を相続する場合と比べて相続税が低くなることになります。



□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)

不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし

テラス・ベランダ・バルコニーの違いって??
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/21 15:32



テラス・ベランダ・バルコニーはどう違うの?




●バルコニー●
バルコニーとは、室外に張り出した屋根がない手すり付きの屋外スペースを指します。
バルコニーは屋根で日差しが遮られないため、日当たりがよく開放感があるのでBBQなどにも向いていますね。
最近では階下の屋根部分を利用したルーフバルコニーも広くスペースがとれるため人気です。


●ベランダ●
ベランダとは、建物から飛び出している屋根がついたスペースのことです。
屋根は庇(ひさし)のようなものを指すこともあります。
屋根が雨よけになるような作りになっているので雨が降っていても、洗濯物を干せるのも特徴です。


●テラス●
テラスとは、基本的に1階にのスペースを指します。
庭とはスペースを区切るようにやや高くなっていて、リビングなどとつながっていることも多いです。
テラスは建物の外を彩る庭の一部という感じになります。


●サービスバルコニー●
サービスバルコニーとは表示されている部分は奥行きが1メートル以下と狭く人が何か作業をする場という想定はなく、
空調室外機置き場になることが多く、物を置く程度の場として設置されています。
従って、日当たりを考慮した場所にあるとは限りません。







□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし



ローンを組むならどこがいい?
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/16 16:38



ローンを組むのはどっちがいいの?

不動産を購入の際に9割の方が住宅ローンを使われます。
現在の日本の金利では資産家の方でもローンを組んだ方がお得だからです。

日本も金利が上がるとは言われているものの、他国と比べればかなりの金利の安さです。

そんな中でもネット銀行は、メガバンクや地方銀行に比べ低金利でのローンが組めます。

その他にも保証料など費用面でのメリットも大きいので近年では人気が出てきているのです。

それならネット銀行をみんな使うのでは
と思いませんか?


しかし、ネット銀行で住宅ローンを組むには
自分自身で、直接インターネット申し込みをする必要があるんです。

通常の銀行でのローンを組む際には、
銀行員や不動産業者が書類のサポートを行ったりします。
それに対してネット銀行は全ての申し込みをお客様が行います。
初めてローンを組む方も多いため、対面ではないやりとりと不慣れなお客様とで
時間が掛かってしまうこともよくあります。

しかし、ネット銀行は費用面での利点が多いです。

金利や諸費用などもネット銀行に勝る銀行はメガバンクや地方銀行にはないかもしれません。

最近では、メガバンクも情報の入力などは電子化されているので、ネットバンキングはデジタル化されていて敬遠している方がいれば
入力の手間は変わらないかもしれません。


メガバンクや地方銀行の利点と言えばメインバンクであれば融通がきいたり、審査が早いことかもしれません。

5日~10日ほどで返事が返ってくる場合が多いです。
ネット銀行では1ヶ月ほど掛かることもあります。

なかなかそこまで待ってくれる不動産業者もいないため、まだ現在はメガバンクや地方銀行が優位なのかもしれません。






□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし

 

マンションの修繕積立金って??
カテゴリ:不動産&周辺情報など  / 投稿日付:2024/06/10 14:56



マンションの修繕積立金について


マンションの修繕積立金ってどのくらい掛かるのか気になりますよね。

マンションの積立修繕金とは文字通りマンションを修繕するための費用です。

1度の工事で修繕費は何百万円単位でかかるため、毎月修繕積立金という名目で徴収し、必要な時までお金をプールしておく必要があるのです。



タワーマンションなどは、1度目の修繕を終えると修繕積立金がぐっと上がる傾向にある気がします。

その他、割高になる場合が

比較的高級住宅地と言われるエリアにある場合や
総戸数の少ない高層マンションなど、エレベーターが多いや共用施設が充実している場合も高いような気がします。

特定の会社に工事を発注している場合も割高になっている場合もあります。

また、想定外の修繕費も追加されることもあります。


現在のようにインフレ傾向にあると建設コストが上昇すると工事費も想定外に値上がりすることもあります。

初期設定の金額があまりに低すぎる場合も要注意です。



購入の際には修繕積立金の値上がり傾向など相談したいですね。






□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

センチュリー21 ライフシステム 関目店

〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470

営業時間:10:00~18:30
定休日:なし




ページの上部へ