カテゴリ:不動産&周辺情報など / 投稿日付:2024/06/10 14:56
マンションの修繕積立金について
マンションの修繕積立金ってどのくらい掛かるのか気になりますよね。
マンションの積立修繕金とは、文字通りマンションを修繕するための費用です。
1度の工事で修繕費は何百万円単位でかかるため、毎月修繕積立金という名目で徴収し、必要な時までお金をプールしておく必要があるのです。
タワーマンションなどは、1度目の修繕を終えると修繕積立金がぐっと上がる傾向にある気がします。
その他、割高になる場合が
比較的高級住宅地と言われるエリアにある場合や
総戸数の少ない高層マンションなど、エレベーターが多いや共用施設が充実している場合も高いような気がします。
特定の会社に工事を発注している場合も割高になっている場合もあります。
また、想定外の修繕費も追加されることもあります。
現在のようにインフレ傾向にあると建設コストが上昇すると工事費も想定外に値上がりすることもあります。
初期設定の金額があまりに低すぎる場合も要注意です。
購入の際には修繕積立金の値上がり傾向など相談したいですね。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大阪市東エリア(旭区・城東区・都島区・鶴見区・東成区)
不動産のご売却・買取の査定やリフォーム、相続物件や古い空き家など
センチュリー21ライフシステムへご相談お待ちしております!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
センチュリー21 ライフシステム 関目店
〒535-0031
大阪府旭区高殿6丁目14番33号
TEL:06-6978-4470
営業時間:10:00~18:30
定休日:なし